スマートフォン専用ページを表示
バディーズモーターサイクル日記
バディーズモーターサイクルの日記
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事の表示
(01/27)
MK2エンジン組立
(01/25)
Z1−Rレストア
(01/25)
EPL
(01/25)
Z1レストア
(01/23)
Z1000J全塗装
最新コメントの表示
Z1Rタンク
by バディーズ (11/21)
Z1Rタンク
by (11/20)
GS1000Sアッパーカウルステー
by OS-Monster (05/18)
ブレンボ ステンレスサーモタンブラー450ml
by バディーズ (01/20)
ブレンボ ステンレスサーモタンブラー450ml
by z1オヤジ (01/19)
リンク集
バディーズモーターサイクルのホームページ
<<前の20件
..
2
3
4
5
6
..
次の20件>>
2022年08月18日
Ninja 400 KRT Edition サーキット走行用
バックステップ、タイヤ、フロントブレーキパッド、グリップ、レーシングスクリーン交換完了
ミラー、左タンデム、リヤウインカー取外し
【関連する記事】
MK2エンジン組立
Z1−Rレストア
Z1レストア
Z1000J全塗装
キャリパーのセラコート
posted by バディーズ at 21:55|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年08月16日
Ninja 400 KRT Edition
サーキット仕様にマフラー、バックステップ、タイヤ、前後サスペンション、アクスルシャフトカラー、レバー、ハンドル、パッド等の交換します。
車検残ってますがサーキット専用なので名義変更後抹消します。
posted by バディーズ at 15:12|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年08月12日
Ninja400KRT
来週入庫、サーキット走行用にしますので、ナンバー切って、サス、タイヤ、マフラー、バックステップ、スライダー交換
posted by バディーズ at 11:58|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年08月07日
NITRONオーバーホール
オーバーホールから帰って来ました。ステッカー交換もされてます。出した時より綺麗になって帰って来るので嬉しいですね。
まぁ消耗品Oリングの数が多いこと。
posted by バディーズ at 15:41|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年08月05日
EPL
EPL正規取扱開始しました。
posted by バディーズ at 17:15|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年08月04日
GPZ750Fタイヤ交換完了
ドイツ語のオーナーズマニュアルついてました。
未だ本格的に磨き等やってませんが、かなりの極上車です。
カスタムしないでオリジナルの状態で大事にして頂ける方に乗って頂きたいです。
posted by バディーズ at 21:18|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
GPZ750F
先ずはタイヤ交換から
フォークオーバーホールに際しアンチダイブカット&シングルレートスプリング交換
ブレーキホースステンメッシュ交換
posted by バディーズ at 14:12|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
2022年08月02日
Z1−Rフルカスタム
概ね完了
並行輸入自動車届出書の作成します。
posted by バディーズ at 14:02|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年07月24日
Ninja400
SPA直入ならこれ。48PSだが車重がなんと167キロで超軽量。保安部品外してマフラー交換すればさらに軽量化。
Z1000R2で転倒修理代考えるとこれで思いっきり走った方が楽しと思う。
posted by バディーズ at 22:51|
Comment(0)
|
バイク
|
|
フローベンチ
流量稼ぐことも大切ですが各気筒の流量が同じである事の方が大切です。
posted by バディーズ at 22:00|
Comment(0)
|
バイク
|
|
ラインマスキング作業
カスタムペイントで一番大変な作業
これが一番時間掛かるし疲れます
posted by バディーズ at 21:53|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年07月22日
GPZ750F ドイツ仕様
本日入庫しました。ノンレスでここまで綺麗なのはなかなかありません。
posted by バディーズ at 21:35|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
Z400FX LIMITED
レストアご依頼。1982年500台限定車。
posted by バディーズ at 09:55|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年07月20日
GPZ750F
車検付、フルオリジナル極上車 入庫します。
posted by バディーズ at 12:04|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
Ninja ZX-25R
新車買いにプラザ行ったら22モデルは売切れましたと、じゃ中古車は? 何と前モデルなのに新車より高ったので止めたそうです。
ってことで走行1001キロ、オプションパーツ多数の極上車ゲット、サーキット走行楽しんで下さい。
posted by バディーズ at 12:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年07月12日
臨時休業のお知らせ
諸事情により7月12日(火)〜7月15日(金)まで臨時休業させて頂きます。
posted by バディーズ at 08:22|
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年07月08日
Z1−Rメーターパネル
仮取付完了
posted by バディーズ at 22:11|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2022年07月07日
AP RACING CP2195
超希少なCP2195新品キャリパーが入荷
posted by バディーズ at 18:37|
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年06月25日
巻き爪
巻き爪でシフト操作が出来ない位痛い時が時々あるので、思い切って昨日、手術しました。でもね想像以上に大変です。
最初の麻酔がなかなかの痛さ、麻酔効いてるんですが施術も痛い、追加麻酔してもらいましたがそれでも痛い、最後の止血(押さえてるのかな?)がこれまた痛い。そして家帰ってもずーっと痛い。今日今現在も、鎮痛剤のんで、我慢できますがまあまあ痛い。歩けません。
posted by バディーズ at 19:48|
Comment(0)
|
日記
|
|
エアコン壊れる
先週、夏日になったのでエアコン入れたがエラー停止。
送風で作業やってたら軽い熱中症になって体調悪くなり速攻メーカー呼んで昨日修理完了、本日より快適環境。
でもお財布にやさしくない修理金額でした。
posted by バディーズ at 19:35|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<前の20件
..
2
3
4
5
6
..
次の20件>>
Blog内検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
カテゴリー別アーカイブ
日記
(141)
バイク
(953)
車
(7)
クルマ
(2)
犬
(0)
販売車両
(100)
月別アーカイブ
2023年01月
(12)
2022年12月
(12)
2022年11月
(6)
2022年10月
(21)
2022年09月
(6)
2022年08月
(11)
2022年07月
(10)
2022年06月
(16)
2022年05月
(26)
2022年04月
(17)
2022年03月
(16)
2022年02月
(19)
2022年01月
(17)
2021年12月
(31)
2021年11月
(16)
2021年10月
(26)
2021年09月
(23)
2021年08月
(15)
2021年07月
(24)
2021年06月
(18)