スマートフォン専用ページを表示
バディーズモーターサイクル日記
バディーズモーターサイクルの日記
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事の表示
(02/25)
2000年式 KZ1000-P19
(02/23)
XJRカスタム
(02/22)
インボードディスク
(02/20)
明日2月21日(日)開店は13:30〜
(02/20)
GS750、GS1000用インナーシムタペット
最新コメントの表示
ワッペン、ステッカー
by 山盛孝 (09/29)
あんどんカブ ポイント、コンデンサー交換
by バディーズ (03/10)
あんどんカブ ポイント、コンデンサー交換
by 桑田 光司 (03/10)
SUZUKI RE5
by バディーズ (02/06)
SUZUKI RE5
by (02/06)
リンク集
バディーズモーターサイクルのホームページ
<<前の20件
1
2
3
4
5
..
次の20件>>
2021年02月01日
KZ1000R2シート
フォームは市販されてないので制作
実車合わせ&乗り心地確認して表皮はS1タイプの予定
フォームは内と外で固さが違う物で構成、これが最高の乗心地を生み出します。
普通のシート屋さんとは全く違うところです。
シートベースは足つき良くするためにFRPでスリムで制作
【関連する記事】
2000年式 KZ1000-P19
XJRカスタム
インボードディスク
明日2月21日(日)開店は13:30〜
GS750、GS1000用インナーシムタペット
posted by バディーズ at 19:42|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月31日
KZ1000Pエンジンオーバーホール
明日は車体にエンジンのせますかね。
posted by バディーズ at 20:12|
Comment(0)
|
バイク
|
|
ZRX1200R入庫
ZRX1200R入庫しました。販売車両です。
走行23,636キロ、車検 令和3年9月20日 直ぐ乗れます。
posted by バディーズ at 19:17|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
2021年01月27日
Z1B レストア&車検完了
試運転して問題無ければ納車です。
posted by バディーズ at 21:46|
Comment(0)
|
バイク
|
|
Z1Rフレーム塗装完了
引続きバッテリーケース等小物を塗装して行きます。
ステム、スイングアームはセラコートで塗装します。
posted by バディーズ at 21:35|
Comment(0)
|
バイク
|
|
Z1Rフレーム塗装
ブラックのウレタン塗装です。
posted by バディーズ at 16:24|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月25日
セラコート サーマルバリヤー 断熱
アメ車V8エキパイの施工ご依頼です。
断熱効果が抜群で、エキゾーストパイプやマニフォルド、マフラーなどに施工して遮熱効果を得られます。
その他に熱が出口方向に集中するので、排気ガスの熱膨張も上がり、抜きがより良くなります。
水冷エンジンであれば、エキゾーストパイプやマニフォルドからの放射熱が少なくなるので、ラジエーターの水温を上げることなくなり、
エンジンルームなどでは電子機器部分などにも熱の影響を少なくします。
posted by バディーズ at 21:36|
Comment(0)
|
日記
|
|
BMW S1000R
整備性抜群に良いです、ホイール脱着等楽です。
165PSにクラッチ操作なしでシフトアップとダウンができ足回りも電子制御調整できて超乗りやすく速い。
でも何故か?楽しくない。
posted by バディーズ at 11:57|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月23日
GSX750E2
自分用バイクのベース車両でしたが、本日ご成約頂きました。ありがとうございます。
今はこんな姿ですが新車みたいに綺麗にレストア&カッコよくカスタムします。
posted by バディーズ at 20:21|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月21日
GS750クロモリ中空シャフト
400CCクラスの心細い14ミリピボットシャフトを少しでも強化したく、他車流用ですがクロモリ中空シャフトに交換しました。
posted by バディーズ at 13:05|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月20日
500SS充電不良修理
各部点検して原因究明&修理しました。
充電機能回復です。やっと試運転出来そうです。
posted by バディーズ at 20:44|
Comment(0)
|
バイク
|
|
STACK燃料計
Z1000R2に取付。事前に設定してたのでプレート穴開&配線して完了。動作も問題無さそうです。
posted by バディーズ at 16:48|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月19日
500SS初期型
納車されたんですがキックスカスカでてエンジン始動できません、リヤタイヤも太すぎてチェーンケースあたって足れそうにないのでタイヤ交換とその他悪いとこあれば修理して乗れるようにして下さいとご依頼、個人売買ですか? いや違いますバイク屋です。えぇっ!なんで?って思いましたが引き受けました。
何とか試運転出来るかな?と思いきやエンジン停止!? 充電不良!? こりゃ配線&電装系も1から点検&修理が必要。
外観はとっても綺麗なんですが、走行整備は皆無で部品交換してるが全て未調整だし壊してるとこもあったりで、なかなかのもんです。
posted by バディーズ at 20:52|
Comment(0)
|
バイク
|
|
STACK燃料計
予備の新品燃料ゲージで抵抗値設定変更しました。明日、取付けます。
posted by バディーズ at 19:35|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月17日
JBマグタン JB MAGTAN
毎回、これ中身入ってる?ってくらい軽いんです。
posted by バディーズ at 20:51|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月16日
自分用バイク
夏には乗りたい。
posted by バディーズ at 21:24|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月14日
CB750FCカスタム
17インチ仕様に向けてリヤホイールの採寸。
フロントスプロケットはサンスター10oオフセットにしてホイールハブを5o追い込みます。
posted by バディーズ at 19:59|
Comment(0)
|
バイク
|
|
KZ1000Pエンジン腰下の各部洗浄&点検
カムチェーンは再使用不可。
posted by バディーズ at 19:58|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年01月06日
臨時休業のお知らせ
明日1月7日は臨時休業しますので宜しくお願い致します。
posted by バディーズ at 18:26|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年01月04日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
本日より営業です。
posted by バディーズ at 20:22|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<前の20件
1
2
3
4
5
..
次の20件>>
Blog内検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
カテゴリー別アーカイブ
日記
(178)
バイク
(1526)
車
(47)
クルマ
(11)
犬
(2)
販売車両
(262)
月別アーカイブ
2021年02月
(21)
2021年01月
(19)
2020年12月
(10)
2020年11月
(11)
2020年10月
(30)
2020年09月
(19)
2020年08月
(25)
2020年07月
(22)
2020年06月
(24)
2020年05月
(32)
2020年04月
(30)
2020年03月
(33)
2020年02月
(35)
2020年01月
(19)
2019年12月
(8)
2019年11月
(14)
2019年10月
(10)
2019年09月
(24)
2019年08月
(18)
2019年07月
(23)