2019年09月11日

Z1-RT型 入庫

今週末か来週頭に入庫します。再塗装して少し手入れればグッドです。

01.jpg

02.jpg
posted by バディーズ at 15:20| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月31日

1979 KE125-A6 FOR SALE

ガソリンタンク錆取り&防錆処理、ガソリンコック新品交換しました。走行確認完了。

01.JPG

02.JPG

06.JPG

08.JPG

09.JPG



動画を見たい方はこちらをご覧ください


動画を見たい方はこちらをご覧ください



posted by バディーズ at 11:59| Comment(4) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月27日

SUZUKI TC120 スクランブラー FOR SALE

1969年発売、主に海外向けだったようで国内販売台数大変少なく超希少車両です。

01.JPG

現存してる個体も大変少なく超レア車です。

02.JPG

現在ノンレストア状態ですがエンジン始動確認はしました。

03.JPG

どう仕上げるかはあなた次第、珍車をお探しの方如何でしょうか?

04.JPG

05.JPG

06.jpg

07.jpg

08.jpg

09.jpg

エンジン始動確認動画が下記で見れます。

https://youtu.be/74xk0Z7x2eQ
posted by バディーズ at 12:25| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月25日

KE125 FOR SALE

最終型KE125-A6が入庫、オリジナルペイントです。ヴィンテージオフロードお探しの方如何でしょうか?

20190825_0036.JPG

20190825_0037.JPG

20190825_0038.JPG
posted by バディーズ at 11:28| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

KZ1000LTD

レストア&プチカスタム中車両です。

DSC_0001.JPG

販売車両です、空冷Zお探しの方如何でしょうか?
posted by バディーズ at 11:20| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月23日

CL125K FOR SALE

本日入庫しました。販売車両です。

20190823_0001.JPG

20190823_0002.JPG

20190823_0003.JPG

20190823_0004.JPG

20190823_0005.JPG

20190823_0006.JPG

20190823_0007.JPG

20190823_0008.JPG
posted by バディーズ at 17:00| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月01日

ホンダ CB350

昭和45年式ホンダCB350が入庫しました。
分解する前まで調子よく走ってたそうです。ばらしてあるのでレストアします。

DSC_0007.JPG

DSC_0008.JPG

DSC_0009.JPG

DSC_0010.JPG
posted by バディーズ at 18:35| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月11日

Z750Four (Z750A5) FOR SALE

国内物の昭和52年6月登録のA5です。フルレストア間もなく完了します。

20190711_0009.JPG

20190711_0010.JPG

20190711_0011.JPG

20190711_0012.JPG

20190711_0013.JPG

20190711_0014.JPG

20190711_0015.JPG

20190711_0016.JPG

20190711_0017.JPG

20190711_0018.JPG

20190711_0019.JPG

20190711_0020.JPG

20190711_0021.JPG

20190711_0022.JPG

20190711_0023.JPG

■年    式:1977年(昭和52年6月) 
■走 行 距 離 :不明 
■検    査:無
■車 台 番 号 :Z2F−20231 
■エンジン番号: 
■型    式:Z2
■原動機型式 :Z2E 
■排 気 量 :860cc 

 
フルレストア中

エンジン
 カムシャフト:ヨシムラST1
 ピストン  :ヨシムラ860cc
 
キャブレター
 JB FCR 35 新品

ボディー
 パウダー ブラック塗装
 レイダウン加工
 スイングアーム:新品オーバーレーシング
 オーリンズリヤサス(オーリンズオーバーホール済)
 
ブレーキ
 フロント:Z1R純正ダブルローター
      新品APレーシング3696キャリパーダブル
      新品ニッシンラジアルマスター
 リヤ  :Z1R純正ローター
      新品APレーシング3696キャリパー
      新品KEINZフローティングキャリパーサポート
クラッチ
 新品KEINZ油圧クラッチプレート(ブラック)
 新品ニッシンラジアルマスター 

ホイール&タイヤ
 新品SWORD BILLET WHEEL Heritage
 新品フロント:2.75−18 バトラックス 110/80−18
 新品リヤ  :4.00−18 バトラックス 150/70−18
 
1976年(昭和51年)と1977年(昭和52年)で総生産台数2817台
posted by バディーズ at 19:17| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月09日

KZ1000LTD FOR SALE

仕上作業中です。今ならカラーリングや仕上内容は指定できます。

20190708_0001.JPG
posted by バディーズ at 11:32| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Z1-R FOR SALE

モリワキGレジェンド、PMCバックステップ、サイドスタンドオート。

20190709_0001.JPG

20190709_0003.JPG

20190709_0004.JPG

20190709_0005.JPG

20190709_0006.JPG

20190709_0007.JPG

20190709_0008.JPG

動画を見たい方はこちらをご覧ください
posted by バディーズ at 11:28| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月24日

1979年GS1000

全バラ1台分入庫、さてどう仕上げるか?

DSC_0002.JPG
posted by バディーズ at 14:53| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月21日

ベース車両

今はバラバラですが組み上げればKZ1000J、Z1100GP、GS1000、GSX750E等ベース車両あります。

DSC_0001.JPG

DSC_0002.JPG

DSC_0003.JPG

DSC_0006.JPG

DSC_0011.JPG

DSC_0012.JPG

DSC_0016.JPG

カスタムもお好みに仕上げます。
posted by バディーズ at 22:03| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月14日

Z1-R

モリワキ レジェンド モンスターと中古バックステップつけました。

20190614_0021.JPG
posted by バディーズ at 16:36| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月08日

Z1-R 1978MODEL

本日入庫しました。輸入新規登録済ですので直ぐに乗れます。


DSC_0003.JPG

DSC_0005.JPG

タンクは超希少なオプションタンク(容量20〜22L)です。

DSC_0004.JPG
posted by バディーズ at 17:47| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月30日

カモメカブ C50 タケガワフルチューン 5速 FOR SALE

■年    式:1978年?
■走 行 距 離 :エンジンオーバーホル後500キロ位
■車 台 番 号 :C50-3326276
■エンジン番号:Z50JE-1145679
■型    式:C50
■原動機型式 :Z50JE
■排 気 量 :106cc

01.JPG

02.JPG

03.JPG

04.JPG

06.JPG

07.JPG

08.JPG

09.JPG

10.JPG

11.JPG

16.JPG

21.JPG

●エンジン
 当時のタケガワ製部品でフルチューンされたエンジンを約4年前にフルオーバーホール
 ピストン:52パイ ハイカム 強化オイルポンプ
 ロングストローククランクシャフト
 スぺクラ 5速クロスミッション フルトラ VMキャブ
 クリッピングポイント 規制前ハイパワーマフラー ステンレス
 
●ボディー
 リヤサス   :OKD荒巻 アルミボディー
 フロントサス :社外強化サス
 
●ブレーキ 社外強化シュー
 
●ホイール&タイヤ 
 フロント:1.40アルミリム ミシュラン パイロットストリート70/90−17
 リヤ  :1.60アルミリム ミシュラン パイロットストリート80/90−17
 





さらに多くの画像を見たい方はこちらをご覧ください

動画を見たい方はこちらをご覧ください

動画を見たい方はこちらをご覧ください

 弊社ホームページ  http://www.buddys-mc.com
posted by バディーズ at 18:23| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月21日

Z1-R入庫します。

輸入新規の1型Z1-Rが来週位に入庫します。

776620180523_r.jpg

販売車両です。
posted by バディーズ at 12:24| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月19日

KZ1000LTDエンジン始動確認

セル一発始動でエンジン異音等なく問題無さそうです。クラッチワイヤーもローフリクション&ショートに交換しました。

20190516_0012.JPG

動画はこちら


posted by バディーズ at 18:47| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月16日

KZ1000LTDが熱い FOR SALE

今当店ではLTDが人気です。個人的に大好きなので嬉しいですね。

20190516_0001.JPG

シートはZ1アンコ抜き、ハンドルはコンチに変えるとこんな良い感じになります。

20190516_0002.JPG

20190516_0003.JPG

20190516_0004.JPG

オリジナルシートでもカッコ良いかも。

20190516_0011.JPG
posted by バディーズ at 15:56| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月10日

KZ1000LTD 北米新規輸入

1980年1月製造、北米新規輸入 販売車両

DSC_0001.JPG

角ヘッドですが個人的に好きな初期型カラーリングで再塗装、フェンレス、ヨーロピアンウインカー等プチカスタム予定です。

DSC_0002.JPG
posted by バディーズ at 12:19| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月09日

KZ1000LTD入庫

角ヘッドのLTDが入庫しました、アメリカより新規輸入です。

DSC_0001.JPG

販売車両です。
posted by バディーズ at 22:05| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする