2022年10月20日

臨時休業のお知らせ

明日21日(金)はSPA直入5耐練習の為休みます。

IMG_5539.jpg

IMG_5540.jpg
posted by バディーズ at 17:37| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

KZ1000メーター

タコ&スピードを電気式メーターに交換

20221020_5541.jpg

20221020_5542.jpg
posted by バディーズ at 17:29| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

レインタイヤ

これも必需品、物入りです。

IMG_5526.jpg
posted by バディーズ at 17:12| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サインボード

耐久レースの必需品

IMG_5525.jpg
posted by バディーズ at 17:09| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月17日

発電機

タイヤウォーマー用

IMG_5514.jpg
posted by バディーズ at 19:49| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月16日

レーシングレインスーツ

出番ありませんように、出来れば使いたくない雨準備。

IMG_5512.jpg
posted by バディーズ at 16:19| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GET HOT

17インチ用タイヤウォーマー

IMG_5511.jpg
posted by バディーズ at 12:59| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月12日

ピットクルー、ヘルパー募集

エントリーに際しピットクルー、ヘルパーを募集します。サーキット走行、レースに興味ある方宜しくお願い致します。

5e69a476f5d7f5faf4b1f01e3015e8cb.jpg
posted by バディーズ at 00:43| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

XJR1200

取り合えず数年ぶりのエンジン始動

IMG_5493.jpg
posted by バディーズ at 00:25| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月09日

オリジナルステム完成

デザイン、重量、機能等かなりこだわって制作しました

IMG_5472.jpg

IMG_5473.jpg

IMG_5474.jpg

IMG_5475.jpg

Z1000系用はハンドロックの為のシャフト穴加工済み

IMG_5476.jpg
posted by バディーズ at 11:44| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月05日

10月7日(金)臨時休業

お客様のライセンス取得のためSPA直入同行


20211009_00246.jpg

20220525_4881.jpg

ニンジャ400のシェイクダウンも兼ねて

20220906_5343.jpg
posted by バディーズ at 16:22| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月01日

Z1−R アルミタンク

ビーター エアプレーンキャップ仕様 在庫あります。

20220318_4443.jpg
posted by バディーズ at 20:57| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月20日

Z1-R

輸入新規登録完了

IMG_5375.jpg
posted by バディーズ at 21:43| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

テクニカルワースク スイングアーム

6月オーダーのZ1R用本日入荷

IMG_5351.jpg

IMG_5352.jpg
posted by バディーズ at 19:48| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

RS38 TM38

新品なのに目視でスライドの高さがバラバラ。先ずはゲージ高さ調整からのバキューム同調、スロー系調整。

IMG_5329.jpg

IMG_5328.jpg
posted by バディーズ at 19:41| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Ninja400KRT

マフラーはやっぱこれですかね。カワサキワークス Team GREEN採用同形状サイレンサー!ビートのフルエキ

20220906_5330.jpg
posted by バディーズ at 12:43| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月20日

Ninja 400 KRT Edition サーキット走行用

軽量化のバッテリー交換、2.9キロが0.9キロ 2キロの軽量

IMG_5294.jpg

ついでにシングルシート

IMG_5295.jpg
posted by バディーズ at 17:36| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Ninja 400 KRT Edition サーキット走行用

サス交換、フロントは即納、リヤは納期2週間

IMG_5293.jpg
posted by バディーズ at 12:13| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月18日

Ninja 400 KRT Edition サーキット走行用

バックステップ、タイヤ、フロントブレーキパッド、グリップ、レーシングスクリーン交換完了

IMG_5290.jpg

IMG_5291.jpg

IMG_5292.jpg

ミラー、左タンデム、リヤウインカー取外し
posted by バディーズ at 21:55| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月16日

Ninja 400 KRT Edition

サーキット仕様にマフラー、バックステップ、タイヤ、前後サスペンション、アクスルシャフトカラー、レバー、ハンドル、パッド等の交換します。

IMG_5282.jpg

IMG_5283.jpg

車検残ってますがサーキット専用なので名義変更後抹消します。
posted by バディーズ at 15:12| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする