2020年08月29日

お客様からのお土産

10日間の九州一周のお土産で頂きました。ノントラブルでよかったです、ありがとうございます。

DSC_0001.JPG
posted by バディーズ at 20:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月15日

お客様からのお土産

ありがとうございます。今日の晩にいただきます。

DSC_0001.JPG
posted by バディーズ at 14:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月10日

高校生らしき自転車

昨日、高校生らしき自転車数名の一人が
「六角レンチ貸して下さい」私「どうした?」高校生「ブレーキを緩めたいです」
私「六角レンチセット持って、どれどれ? フロントリムが曲がってブレーキにあたってるけど、どうした?」
高校生「コケました」私「ケガは?」高校生「ありません」
ってことでブレーキワイヤー解放してフリーにしてあげました。こんなことでお代なんて頂きませんが、今日、ご家族でご来店されて昨日のお礼のお言葉と差し入れまで頂きました。こちらこそありがとうございました。

DSC_0001 (2).JPG
posted by バディーズ at 21:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お客様からの頂き物

お客様からの頂き物、ありがとうございます。

DSC_0001.JPG
posted by バディーズ at 21:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月28日

塗装小屋の修理

今日も雨が降りましたので、小雨の合間に塗装小屋修理やりました。

20200728_0001.JPG

先週、知り合いの電気屋さんにLEDと配線工事して頂いたので室内は完成です。

20200728_0002.JPG
posted by バディーズ at 20:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月16日

塗装小屋

連日大雨で作業が全く出来ません。

DSC_0006.JPG

塗装小屋の雨漏りも酷くなってきたので、小雨と曇りを利用して壁補強と屋根を作りました。

DSC_0008.JPG

DSC_0009.JPG
posted by バディーズ at 20:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月07日

唐津くん煙工房の粉雪サラミ

日曜日にお土産で頂き昨日食べました。カマンベールチーズのような風味ととろけるような食感で超美味いです。

shirokabi-sarami-640x480.jpg
posted by バディーズ at 12:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月10日

Z1000J用JBマグ鍛&サンスターローター

この組み合わせが最軽量だと思います。

DSC_0001.JPG

DSC_0002.JPG

タイヤはコンチを装着します。

DSC_0003.JPG
posted by バディーズ at 12:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月01日

BLUCO UNCROWD 取扱開始

BLUCO UNCROWD 取扱開始しました。

Blucoロゴ貸し出し用BLUCO.jpg

Blucoロゴ貸し出し用UNC.jpg

2017_0808_page002.jpg

BLUCO INC_20SS_Catalog_OS_page006.jpg

DSC_0005.JPG

DSC_0001.JPG
posted by バディーズ at 11:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月30日

朝一の出来事

これ店の真正面です。車の前に停車すれば良いものを違反切符切って出るまでずっとこの状態。

DSC_0001.JPG

こんなアホ警官にお裁き食らうなんて世の中間違っとる。危険運転しよるやつとかを取り締まれって言いたい。
posted by バディーズ at 10:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

レーシングスーツ

今日はクシタニさんに来て頂いて私のレーシングスーツのサイズ合わせしました。

DSC_0001.JPG

悲しいかな既製品は合わずでフルオーダーとなりました。

DSC_0002.JPG

DSC_0001 (1).JPG
posted by バディーズ at 23:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月02日

チューナー

トリオが3台ダメだったので今回はサンスイにしてみました。

DSC_0002.JPG
posted by バディーズ at 16:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月06日

ICON SUPERDUTY 5 BOOTS BLK

ライディングブーツ D30も入って足を守ってくれます。

DSC_0026.JPG

DSC_0027.JPG

これはお客様注文ですが、私も自分用に欲しい!
posted by バディーズ at 18:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月05日

ミニ MK2 クーパーS

うちでモトラのレストアさせて頂いたお客様のミニです。

DSC_0015.JPG

35年間所有で先日フルレストア、エンジンフルオーバーホールが完了してドライブがてらご来店。

DSC_0013.JPG

DSC_0014.JPG
posted by バディーズ at 20:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月03日

ブレンボAxial P4 30/34キャリパー

ハードアルマイトをブラックにしたいと言うことで

20.4756.54_64.jpg

ブラックセラコートしました。

DSC_0006.JPG

DSC_0007.JPG

ボルト・ブリーダーはチタンに交換

DSC_0008.JPG

オイルシールも新品交換

DSC_0009.JPG
posted by バディーズ at 20:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブレンボAxial P4 30/34キャリパー

ハードアルマイトをブラックにしたいと言うことで

20.4756.54_64.jpg

ブラックセラコートしました。

DSC_0006.JPG

DSC_0007.JPG

ボルト・ブリーダーはチタンに交換

DSC_0008.JPG

オイルシールも新品交換

DSC_0009.JPG
posted by バディーズ at 20:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月02日

Z1修理完了

クラッチのつながり方が毎回違う、ローギヤ入れたときの衝撃が大きくなってきたということでクラッチハウジングのオーバーホールしました。ローギヤ入れの衝撃無くなり、つながりも良い感じです。

DSC_0001.JPG

明日はこのZ1を宮崎まで配送するので15時くらいまで留守にします。
posted by バディーズ at 12:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月29日

開店休業A

在庫部品の整理もこんな日にやってます。Z系純正部品はメーカー販売中の物は概ね全種を常時2台分くらいはあるでしょう。ケーブル類含めよく使う消耗品類はそれ以上あります。その他、CB、GSはよく使う消耗品類だけですがパーツマニュアル通りに分類して保管してます。

DSC_0015.JPG

在庫管理はパーツリストの図も含め必要事項をエクセルに入力して管理してます。
在庫数、必要個数、金額等直ぐに解りますし、見積も早く正確にできますので便利です。
Z系はこのエクセル管理表に社外パーツの情報も必要に応じて日々入力してますのでさらに便利です。
メーカー料金改定に際し部品番号と金額をデーターで頂けると超便利ですが、そんなサービスあれば良いなぁとよく思います。

DSC_0023.JPG
posted by バディーズ at 14:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月20日

テイスト・オブ・ツクバ 2020

福岡マラソン2020は11月8日(日)、テイスト・オブ・ツクバも11月7日(土)、8日(日)に決まったようです。

01.jpg

今年も筑波サーキットへ研修ということで行くか。
posted by バディーズ at 17:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月16日

天気が悪く開店休業

車両を外に出せないので身動き取れません。今日はデスクワークです。

20200216_0001.JPG

20200216_0002.JPG

20200216_0003.JPG
posted by バディーズ at 13:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする