2021年12月31日

今年最後のお仕事

KZ1000S1シートのゼッケンプレート三角プレート制作

IMG_4093.jpg
posted by バディーズ at 16:23| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月30日

ピストン セラコート

トップはピストンヘッドを爆熱から守り、燃焼カーボンの密着を防ぐピストンコート。
スカートは耐熱潤滑のマイクロスリックドライフィルムを施工。

IMG_4092.jpg
posted by バディーズ at 11:34| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

ZRX1200R FCR装着

次はこれにFCR装着です。

IMG_4079.jpg

FCR、CR装着待ち

IMG_4080.jpg

早々に問題発覚、1番キャブレターホルダー取付の下ボルトがバカになってて締まりません。
ヘリサートしてネジ穴復活、FCR取付早速始動確認しようとするもかかりません? 

IMG_4081.jpg

点火がおかしいようでプラグ確認すると全てダメダメです、プラグ交換してすんなりエンジン始動。
後は試走してジェッティングです。
posted by バディーズ at 14:15| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Z1−RUカスタム

本日、試運転完了。慣らし運転お願いします。

20211228_4078.jpg
posted by バディーズ at 13:39| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

GS1000

次制作するGSはこのカラーリングにしようかなぁ? 

c2a699ff.jpg

正月休みはR2とGSのカラーリング考えよう!?
posted by バディーズ at 19:49| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

KZ1000R2

S1タイプメガホンマフラー仮付け、バックステップに干渉するのでバックステップは変更。

IMG_4073.jpg
posted by バディーズ at 16:00| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月26日

Z1−Rカスタム

エンジン搭載完了

IMG_4058.jpg
posted by バディーズ at 21:30| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GPZ900R FCR取付

本日、試走してセッティング完了、めっちゃ寒かった。

IMG_4059.JPG
posted by バディーズ at 20:50| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GPZ1100F

本日、寒い中の納車ありがとうございました。

IMG_4057.jpg
posted by バディーズ at 20:46| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

GPZ900R FCR

スロットルケーブルがフレームに干渉するのでケーブルホルダー加工して干渉しないようにして取付ました。

IMG_4055.jpg

IMG_4056.jpg
posted by バディーズ at 16:51| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

Z1−RU

こちらも本日FCR取付してエンジン始動確認完了

IMG_4053.jpg
posted by バディーズ at 20:01| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GPZ900R FCR取付

インシュレーターバンドやっとこ入荷したので早速FCR取付てアイドル調整まで終了。

IMG_4052.jpg

スロットルケーブルがフレームに干渉するけど角度変えて干渉しないよう改良して欲しいですね!
posted by バディーズ at 19:59| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月22日

Z1−R カスタム

ピストントップコート完了したのでシリンダー組付け

IMG_4048.jpg

IMG_4049.jpg
posted by バディーズ at 20:51| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

KZ1000R2

先ずはマフラーからS1タイプに変更のため取外しました。フランジがボルト留になってたのでスタッドに変えました。
少々ネジ穴修正等必要でしたが無事にスタッドに変更完了。

IMG_4047.jpg

フォークとステムはJBに変更の為、本日発注。エンジンも降ろしてブラックに塗装、ついでにフレームも塗装します。
リヤの当時物モーリスマグは4.5Jでした、タイヤも交換します。
posted by バディーズ at 20:48| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月20日

KZ1000R2

本日入庫

IMG_4021.jpg

ローレプですがなぜかJ3カラー!?
再塗装したりフロント足回り変更したり、いろいろ思案中。しばらく自分用バイクに出来たら良いなぁ!
posted by バディーズ at 22:09| Comment(0) | 販売車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピストントップコート

ピスタルピストンにピストントップコート(セラコート)

IMG_4024.jpg
posted by バディーズ at 22:04| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GSX750E

外装塗装、デカール貼付け

IMG_4022.jpg

IMG_4023.jpg
posted by バディーズ at 22:00| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GPZ1100F SOLD OUT

ありがとうございました。

IMG_4020.jpg

フェンダーレス取付、リヤテールライト取外し行います。
posted by バディーズ at 15:36| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Z1−R SOLD OUT

ありがとうございました。

IMG_4016.jpg

速攻でタイヤ交換等納車整備行います。
posted by バディーズ at 15:33| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NITRON

入荷しました


IMG_4017.jpg

IMG_4019.jpg
posted by バディーズ at 15:30| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする