スマートフォン専用ページを表示
バディーズモーターサイクル日記
バディーズモーターサイクルの日記
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事の表示
(01/27)
MK2エンジン組立
(01/25)
Z1−Rレストア
(01/25)
EPL
(01/25)
Z1レストア
(01/23)
Z1000J全塗装
最新コメントの表示
Z1Rタンク
by バディーズ (11/21)
Z1Rタンク
by (11/20)
GS1000Sアッパーカウルステー
by OS-Monster (05/18)
ブレンボ ステンレスサーモタンブラー450ml
by バディーズ (01/20)
ブレンボ ステンレスサーモタンブラー450ml
by z1オヤジ (01/19)
リンク集
バディーズモーターサイクルのホームページ
<<
2021年03月
|
TOP
|
2021年05月
>>
- 1
2
>>
2021年04月27日
臨時休業のお知らせ
5月2日(日)はアイアンホースフェスティバル with ベータチタニウム観戦のため臨時休業しますので宜しくお願い致します。
posted by バディーズ at 20:22|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年04月23日
KAZE SPA直入ライディングスクール
明日4月24日はライディングスクール参加のため終日お休みします。
posted by バディーズ at 17:20|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年04月22日
LEDLENSER
作業中口に咥えることが多く押しボタンが接触不良で修理
1回目はボタン部の無償交換、今回2回目はなんと新品ボディになりましたが、これまた無償交換
ありがたいサービスに感謝
posted by バディーズ at 19:22|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年04月21日
GSX−R1000 FOR SALE
Z750FOURカスタムデモ車制作に伴い販売します。
って言うかパワーありすぎて乗りこなせないってのが正直な理由です(笑)けどね。
ニッシンラジアルマスター、ステンメッシュブレーキホース、ピレリタイヤ交換、キャリパーOHしました。
車検もほぼ2年あります。
posted by バディーズ at 21:22|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
Z750FOUR
同級生が乗ってたFOURをカスタムしてデモ車にします。
posted by バディーズ at 21:03|
Comment(0)
|
バイク
|
|
エアフローベンチ導入
最新式はデジタル表示ですが、旧型なのでガラス管温度計みたいなアナログ菅式です。
ノギスとかもそうですがアナログ式の方が好きというか目でサイズ感が解るので安心感みたいなものがあります。
経験と勘が多いポート加工、吸排気効率を上げることよりマルチなら4つ同じ数値にそろえることが最重要、作業を数値化できることでデータ蓄積できるのが最大のメリット。
posted by バディーズ at 20:07|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月19日
CB750FCカスタム
ローター取付に丁度良い長さのボルトが無く長めの純正ボルト取寄せて短くカット
足回り仮組しようかと思いきやフロントエア抜けてる!? まさかのエアバルブからのエア漏れ。
バッテリーケース塗装完了、ゴムクッション入荷待ち
posted by バディーズ at 21:13|
Comment(0)
|
バイク
|
|
カーカーエンブレム
カッティングステッカーで作ってみた
width="450" height="337">
posted by バディーズ at 21:10|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月17日
S1レプリカスイングアーム
入荷しました
posted by バディーズ at 14:44|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月16日
CB750FCカスタム
今日はメーターリペア
パネル、ダンパー、リング、インジケーター、ワッシャー、ナット等純正新品交換
明日はバッテリーケース塗装完了したのでバッテリー回り電装品取付
posted by バディーズ at 22:12|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月12日
CB750FCカスタム
ホイールベアリング入れてローターキャリヤ塗装&取付
posted by バディーズ at 18:29|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月10日
角ヘッドオーバーホール
8ミリボルトをヘリサートして入れてるとこが4ヶ所
6ミリは正常かと思ったが全てヘリサートしてある、がしかしボルトがスムースに入らない!?
短いコイルが全ヶ所2個づつ入れてありましたので全ヶ所やり直しました。
昔ならこんなヘッド廃棄処分ですが今はこんなヘッドも再生して使う時代になりました。
posted by バディーズ at 20:57|
Comment(0)
|
バイク
|
|
Z1R−Uカスタム
先ずは部品チョイスから始めましょう!
楽しい一時の始まり
posted by バディーズ at 20:46|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月09日
Z1R−Uカスタム
明日は先ず各部基本点検してからカスタム部品発注です。
posted by バディーズ at 21:38|
Comment(0)
|
バイク
|
|
GSX750Eカスタム
86’GSXーRフォーク分解、オイルロックピースが出て来ません、えぇ何で!?
逆につけてありボトムに食い込んでました。これでストロークが2p位短くなってるしP.D.F.機能が意味ないです。
オイルロックピース変形してるので要交換、部品注文出来て良かった。
オイルロックピーススプリングも意味が無い逆に入ってるしで無茶苦茶です。
posted by バディーズ at 21:00|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月08日
CB750FCカスタム
ダイマグホイール塗装&タイヤ組込完了
ステッカーも作って貼りました
posted by バディーズ at 20:54|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月06日
GSX750Eカスタム
フレーム塗装完了、次はスイングアーム、ステムやります。
posted by バディーズ at 21:19|
Comment(0)
|
バイク
|
|
Z1カスタム
フロント回りの分解完了
posted by バディーズ at 21:15|
Comment(0)
|
バイク
|
|
CB750FCカスタム
ダイマグホイール塗装
今から焼付
posted by バディーズ at 18:27|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年04月05日
CB750FCカスタム
フェンダーレス、メインハーネス、リヤウインカー、ライトケース等取付完了
今週はバッテリーケース等の小物塗装して取付
posted by バディーズ at 20:36|
Comment(0)
|
バイク
|
|
- 1
2
>>
Blog内検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
カテゴリー別アーカイブ
日記
(141)
バイク
(953)
車
(7)
クルマ
(2)
犬
(0)
販売車両
(100)
月別アーカイブ
2023年01月
(12)
2022年12月
(12)
2022年11月
(6)
2022年10月
(21)
2022年09月
(6)
2022年08月
(11)
2022年07月
(10)
2022年06月
(16)
2022年05月
(26)
2022年04月
(17)
2022年03月
(16)
2022年02月
(19)
2022年01月
(17)
2021年12月
(31)
2021年11月
(16)
2021年10月
(26)
2021年09月
(23)
2021年08月
(15)
2021年07月
(24)
2021年06月
(18)