スマートフォン専用ページを表示
バディーズモーターサイクル日記
バディーズモーターサイクルの日記
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事の表示
(01/27)
MK2エンジン組立
(01/25)
Z1−Rレストア
(01/25)
EPL
(01/25)
Z1レストア
(01/23)
Z1000J全塗装
最新コメントの表示
Z1Rタンク
by バディーズ (11/21)
Z1Rタンク
by (11/20)
GS1000Sアッパーカウルステー
by OS-Monster (05/18)
ブレンボ ステンレスサーモタンブラー450ml
by バディーズ (01/20)
ブレンボ ステンレスサーモタンブラー450ml
by z1オヤジ (01/19)
リンク集
バディーズモーターサイクルのホームページ
<<
2021年02月
|
TOP
|
2021年04月
>>
- 1
2
>>
2021年03月30日
モトグッチ スポルト1100
リヤブレーキ引きずり修理完了
posted by バディーズ at 18:29|
Comment(0)
|
バイク
|
|
KZ1000LTD
腰上オーバーホール完了、慣らし走行宜しくお願いします。
posted by バディーズ at 17:40|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月28日
Z1Rカスタム
リヤサスが先日入荷したので足回り組付
posted by バディーズ at 21:25|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月27日
CB750FCカスタム
サス上部受部のスペーサーカラー制作
フォークオーバーホール完了、アウターチューブはセラコートしてます。
posted by バディーズ at 17:43|
Comment(0)
|
バイク
|
|
GSX750Eバックステップ
同じような画像でごめんなさい。
こちらもJB アルミバー仕様取付
posted by バディーズ at 17:24|
Comment(0)
|
日記
|
|
Z1Rバックステップ
JBのライディングステップ入荷
アルミバー仕様取付け
posted by バディーズ at 17:21|
Comment(0)
|
バイク
|
|
KZ1000LTD B4 腰上オーバーホール
ヘッド載せてシム調整まで終わらせようと思ったが、
先日別のKZ1000修理にトップアイドラーのダンパー使い在庫切れしてて未入荷だったのでここまで。
posted by バディーズ at 17:17|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月23日
Z1クラッチハウジング
リビルトされて帰って来ました。
古いプレートとスプリング見ると傷みが酷いことが解ります。
酷い物はスプリングが折れてる物もあります。
posted by バディーズ at 22:20|
Comment(0)
|
バイク
|
|
FCR分解洗浄
フィルター装着していてもタンクのごみや錆がこんなに入り込んでます。
posted by バディーズ at 22:19|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月20日
お土産
S先生、いつもお土産ありがとうございます。
posted by バディーズ at 19:05|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年03月19日
ナイトロンR3
フロントJB KYBはオイル漏れでオーバーホールと同時にシングルレートスプリング+0.1キロに交換
リヤサスはYSSからナイトロンR3へ、スプリングはシングルレートです。
posted by バディーズ at 15:26|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月17日
CB750FCカスタム
ジョイントパイプ、塗装完了
posted by バディーズ at 19:29|
Comment(0)
|
バイク
|
|
チェーンライン
先日のチェーン&タイヤ干渉は、2oオフセットで無事解決。
posted by バディーズ at 18:49|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月16日
セラコート艶有
基本、普通に施工すると艶消しですが、このくらいまでは艶を出せます。
posted by バディーズ at 19:40|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月15日
GSX750Eカスタム
フレーム右側に謎の穴4ヶ所、とりあえず埋めた。
ブラスト〜ウレタン塗装します。
posted by バディーズ at 21:56|
Comment(0)
|
バイク
|
|
キャリパー セラコート
つやつや艶有ご指定でブラックのセラコートです。
posted by バディーズ at 21:53|
Comment(0)
|
バイク
|
|
CB750FC 17インチカスタム
スイングアーム、サス、バックステップ取付
採寸&計算通り取付
スイングアームはブラックセラコート
FC用スイングアームのように着いてますが、いろいろやってます。
posted by バディーズ at 19:42|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月12日
チェーンがタイヤエッジに干渉
ホイール塗装&タイヤ交換完了しましたが、チェーンがタイヤエッジに微かではありますがあたってます。
3CRの150/65R18&4Jホイルだとタイヤ幅が約154oでギリあたります。
とりあえず前後スプロケを2oオフセットしてみてダメなら6oオフセットします。
posted by バディーズ at 02:48|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月10日
SHOEI講習会
本日は岡田商事でSHOEI講習会を受けました。これでSHOEIヘルメット取扱が出来るようになりましたので宜しくお願い致します。
マルケス選手の本物ヘルメットがあり、しかも触り放題、国内モデルよりかなり軽いです。
カラーリングは塗装とラインテープで塗装&ラインテープ張りは雑でした、軽さ重視でしょうか?クリヤ塗装はありません。
posted by バディーズ at 19:56|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2021年03月09日
GSX750E
全バラ完了、マフラー考え中。
posted by バディーズ at 21:07|
Comment(0)
|
バイク
|
|
- 1
2
>>
Blog内検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
カテゴリー別アーカイブ
日記
(141)
バイク
(953)
車
(7)
クルマ
(2)
犬
(0)
販売車両
(100)
月別アーカイブ
2023年01月
(12)
2022年12月
(12)
2022年11月
(6)
2022年10月
(21)
2022年09月
(6)
2022年08月
(11)
2022年07月
(10)
2022年06月
(16)
2022年05月
(26)
2022年04月
(17)
2022年03月
(16)
2022年02月
(19)
2022年01月
(17)
2021年12月
(31)
2021年11月
(16)
2021年10月
(26)
2021年09月
(23)
2021年08月
(15)
2021年07月
(24)
2021年06月
(18)