スマートフォン専用ページを表示
バディーズモーターサイクル日記
バディーズモーターサイクルの日記
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事の表示
(04/10)
角ヘッドオーバーホール
(04/10)
Z1R−Uカスタム
(04/09)
Z1R−Uカスタム
(04/09)
GSX750Eカスタム
(04/08)
CB750FCカスタム
最新コメントの表示
ワッペン、ステッカー
by 山盛孝 (09/29)
あんどんカブ ポイント、コンデンサー交換
by バディーズ (03/10)
あんどんカブ ポイント、コンデンサー交換
by 桑田 光司 (03/10)
SUZUKI RE5
by バディーズ (02/06)
SUZUKI RE5
by (02/06)
リンク集
バディーズモーターサイクルのホームページ
<<
2019年11月
|
TOP
|
2020年01月
>>
2019年12月29日
ワークシャツ DIY
今日から正月休みですので、2020年用のワークシャツをDIYしました。
先ずはカッティングプロッターでアイロンシート切出し
アイロンで熱圧着します、少々コツはありますが慣れれば簡単です。
簡単に出来上がり、数量が少ない場合はアイロンプリントが安価です。
posted by バディーズ at 14:34|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年12月23日
GPZ900Rカスタム
今日はマフラーセラコートのため取外し、スタッドボルトが7本逆に着いてる。何で1本だけ正常?
気になるので抜いて正常取付に直しました。
posted by バディーズ at 18:13|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2019年12月21日
XJR1200カスタム
シングルシートで私と息子で意見が割れてます。
私は画像のような昔ながらのレーサー風な感じが好みですが、息子はテールカウルがない今風?の感じが好みらしいです。
posted by バディーズ at 13:39|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2019年12月16日
SUZUKI RE5
初期型のRE5
エンジン始動しました。
エンジン始動動画を見たい方はこちらをご覧ください
posted by バディーズ at 19:57|
Comment(2)
|
バイク
|
|
2019年12月11日
KZ1000Pヘッド
フィンが接着剤で着けてありました。バルブガイドは要全交換となりました。
posted by バディーズ at 13:46|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2019年12月10日
GPZ900R
今日は継続検査&構造変更のため運輸支局まで行ってきました。で帰って来て早速、カスタム作業開始です。
posted by バディーズ at 17:48|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2019年12月04日
バルブシートカット マシン SERDI
F1エンジン加工にも使用されてるマシンです。
超精密、超正確に加工が可能なマシンでシートカット加工してもらってるので安心です。当然、バルブの深さやステム長等も全て均一で仕上がってきます。
posted by バディーズ at 20:39|
Comment(0)
|
バイク
|
|
ContiRoadAttack2 CR
生産終了(廃盤)のようです。
posted by バディーズ at 14:22|
Comment(0)
|
バイク
|
|
Blog内検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
カテゴリー別アーカイブ
日記
(185)
バイク
(1562)
車
(47)
クルマ
(11)
犬
(2)
販売車両
(262)
月別アーカイブ
2021年04月
(12)
2021年03月
(29)
2021年02月
(23)
2021年01月
(19)
2020年12月
(10)
2020年11月
(11)
2020年10月
(30)
2020年09月
(19)
2020年08月
(25)
2020年07月
(22)
2020年06月
(24)
2020年05月
(32)
2020年04月
(30)
2020年03月
(33)
2020年02月
(35)
2020年01月
(19)
2019年12月
(8)
2019年11月
(14)
2019年10月
(10)
2019年09月
(24)