スマートフォン専用ページを表示
バディーズモーターサイクル日記
バディーズモーターサイクルの日記
<<
2017年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事の表示
(04/22)
ギヤチェンジアーム
(04/22)
Z1Bヘッドオーバーホール
(04/22)
MKUカスタム
(04/21)
TW200カスタム
(04/19)
今日もFXDL
最新コメントの表示
スバル FF1 FOR SALE
by 須長照幸 (01/04)
2014年ブレイクアウト FOR SALE
by 船津公仁 (12/10)
1939年式 AJS
by マチ (11/07)
スバル1000スポーツセダン
by あおき (07/26)
陸王RQ型750 FOR SALE
by (07/14)
リンク集
バディーズモーターサイクルのホームページ
<<
2017年04月
|
TOP
|
2017年06月
>>
2017年05月24日
Z50J 4L モンキー SOLD OUT
福岡市西区H様ご成約ありがとうございました。販売告知前に決まりました。
posted by バディーズ at 18:26|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
2017年05月22日
4Lモンキー FOR SALE
極上の4Lが入庫しました。
キタコ108cc、キタコSTDヘッド、ステンレスアップマフラー、5速MT、Gクラワイドアルミホイール、ロングスイングアーム等でカスタム済です。
posted by バディーズ at 20:39|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
2017年05月16日
Z1カスタム
今日は足回りのフィッティングを行いました。
タイヤはダンロップ最新α14です。常温でもコンパウンド柔らかです。
マグタンJB3良い感じです。ブレーキキャリパー、マスターはAPレーシング。フロントキャリパーは4ピストンCP5569、リヤは2ピストンCP3696の組合せです。フォークはアドバンテージKYB38にアルミステムです。
posted by バディーズ at 19:53|
Comment(0)
|
バイク
|
|
Fuel system clean (MOTO)
特殊清浄分散剤により、インジェクター、吸排気バルブ等の燃料系統に堆積したワニスやカーボン等の汚れを強力に分解し、安定した燃料供給を復元します。
同時に、ガソリンタンク内の水分とガソリンを混合させ、システム内の水分を除去します。
posted by バディーズ at 19:37|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2017年05月14日
BMW R75/5 SOLD OUT
販売告知前に売れました。糸島市芥屋A様ご成約ありがとうございます。マフラーのみ社外ショートマフラーに交換します。
現在、キャブレターのオーバーホ―ルで部品待ちです。
posted by バディーズ at 20:49|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
Z1Rレストア完了
ブレーキエア抜してマフラー取付しました。
純正マフラー取付部が干渉するので切除しました。
本日はエンジン始動、電気系統確認にて終了。明日より試運転開始します。
マフラーは限定販売のモリワキGレジェンドモンスターです。
posted by バディーズ at 20:39|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2017年05月13日
Z1R レストア
ほぼ完成です。
明日ブレーキエア抜、マフラー、タンク装着します。
数回試運転して問題なければ納車です。
posted by バディーズ at 20:03|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2017年05月10日
CB750F スパークユニット交換
後期用のスパークユニットに交換してましたが、ジェイズの新品ユニットに交換しました。
あと、ブレーキが弱く本気で走れないのでブレーキ強化必須です。今月末にはサンスターのディスクローター入荷予定で交換すれば一先ず完成です。
posted by バディーズ at 16:44|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
GT750ディマースイッチ塗装
本体塗装はガンコートなのでガソリン、オイル、シンナー、ブレーキフルード等では剥げません。
ピンぼけですが墨入れしました。
posted by バディーズ at 16:25|
Comment(0)
|
バイク
|
|
CB750FOUR K5 キャブレターオーバーホール
そろそろ登録して乗ろうかと思い、セミレストア最終キャブレターのオーバーホールしてます。
登録して試運転行い問題なければ販売します。
posted by バディーズ at 10:44|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
2017年05月08日
Z1カスタム
宮ア市I様大変お待たせしております。先ずはボディー組立開始です。
サンクチュアリー(スカルプチャー)18インチ用アルミスイングアーム
リヤサスはオーリンズ
インナーフェンダーは大きな亀裂がありこのまま装着するのも何なので在庫の中古良品と交換しました。
こんなのは無料交換です。
posted by バディーズ at 20:38|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2017年05月07日
ホンダベンリィCL50K1
ホンダベンリィCL50K1のベース車両入庫しました。1970年発売の車両です。
見る限り外装塗装以外はオリジナルです。メッキ類が錆びてますが状態はそう悪くないです。
合間にレストアします。取りあえずメッキパーツ外して再メッキへ出します。タンクはオリジナルカラーのシルバー&ブルー2本ラインで再塗装予定です。
posted by バディーズ at 20:23|
Comment(0)
|
販売車両
|
|
2017年05月06日
Z1Rレストア
チェーンとフロントブレーキホース関連パーツが来れば完成です。
posted by バディーズ at 20:24|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2017年05月05日
KZ1000MKUカスタム
今日はシャーシー完全分解しました。
分類ごとに整理して保管します。
エンジン仕様が未だ決定してません。
先ずはフレームの不要部分削除と補強追加とレイダウン加工です。
posted by バディーズ at 19:02|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2017年05月04日
Z1Rレストア
本日はクラッチ交換、テールカウル取付、シートカバー、キャブレター取付、カウル仮付してブリーザタンク位置決め等行いました。
posted by バディーズ at 19:41|
Comment(0)
|
バイク
|
|
2017年05月03日
カブ カスタム
マフラー交換、良い感じになりました。
posted by バディーズ at 15:46|
Comment(0)
|
バイク
|
|
Blog内検索
ウェブ
記事
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
カテゴリー別アーカイブ
日記
(83)
バイク
(982)
車
(41)
クルマ
(10)
犬
(2)
販売車両
(193)
月別アーカイブ
2018年04月
(20)
2018年03月
(31)
2018年02月
(15)
2018年01月
(3)
2017年12月
(17)
2017年11月
(24)
2017年10月
(33)
2017年09月
(11)
2017年08月
(12)
2017年07月
(10)
2017年06月
(16)
2017年05月
(16)
2017年04月
(22)
2017年03月
(24)
2017年02月
(26)
2017年01月
(23)
2016年12月
(28)
2016年11月
(27)
2016年10月
(26)
2016年09月
(25)